本当は犬好きなのかも(生後1991日目 体重11.0kg)
年内に撮った写真がいくつかあるのでそれを消化してから今年のにしたいと思います。
スキー場のはじっこでいつものようにガッキーと遊んでました。
おそらくそれを見て、他の犬連れスキーヤーが「じゃ、うちのも出すか(^^;)」と車から出したのだと思う。
どこからともなく黒ラブちゃんが「遊ぼう」とやってきました。
3歳の女のコだそうで。
大きい犬どうかなぁと、しばらくガッキーの様子を見てました。
そしたら黒ラブちゃんのお尻の匂いを嗅ぐのは当然あっても、、ふたりで追いかけたり追いかけられたり。
たまに思い思いに勝手に走って、相手のマーキングの匂いを嗅いだり(*^^*)オイ
あれ?ガッキーって大きいワンコ平気だったっけ?と思うぐらい、和やかにふたりで遊んでました。
囲われてないだけで、上手に遊んでるドッグランの中のように。
犬が苦手・犬嫌いって思ってるのは実は飼い主だけで、本当はガッキーは犬 好きなのかも?と思いました。
思えばガッキーって吠えられることはあっても、自分から威嚇するような吠え方はしたことない。
ただ単に気が弱いだけって思ってたのは飼い主の勘違いだったのかなあ?
あ~本当に犬の心理はわからない。
遊ぼ遊ぼって来られるコは、明らかに苦手。
自分に近寄って来ない自分より小さいおとなしいコに対してはかなり積極的なのも間違いない。
ではこの黒ラブは?
なんで仲良く遊べたのか不思議でならないけど、仲良きことは美しきかなで、ま いっかな。
今年お初の体重を量りました。
生後1991日目で体重は11.0kgでした。
スキー場のはじっこでいつものようにガッキーと遊んでました。
おそらくそれを見て、他の犬連れスキーヤーが「じゃ、うちのも出すか(^^;)」と車から出したのだと思う。
どこからともなく黒ラブちゃんが「遊ぼう」とやってきました。
3歳の女のコだそうで。
大きい犬どうかなぁと、しばらくガッキーの様子を見てました。
そしたら黒ラブちゃんのお尻の匂いを嗅ぐのは当然あっても、、ふたりで追いかけたり追いかけられたり。
たまに思い思いに勝手に走って、相手のマーキングの匂いを嗅いだり(*^^*)オイ
あれ?ガッキーって大きいワンコ平気だったっけ?と思うぐらい、和やかにふたりで遊んでました。
囲われてないだけで、上手に遊んでるドッグランの中のように。
犬が苦手・犬嫌いって思ってるのは実は飼い主だけで、本当はガッキーは犬 好きなのかも?と思いました。
思えばガッキーって吠えられることはあっても、自分から威嚇するような吠え方はしたことない。
ただ単に気が弱いだけって思ってたのは飼い主の勘違いだったのかなあ?
あ~本当に犬の心理はわからない。
遊ぼ遊ぼって来られるコは、明らかに苦手。
自分に近寄って来ない自分より小さいおとなしいコに対してはかなり積極的なのも間違いない。
ではこの黒ラブは?
なんで仲良く遊べたのか不思議でならないけど、仲良きことは美しきかなで、ま いっかな。
今年お初の体重を量りました。
生後1991日目で体重は11.0kgでした。
この記事へのコメント
ラブも小型犬よりドッシリしてる大型犬の方が好きで、姐さんと似てます。
その日、その時、その体調で変化があるんですがラブと相手の体の姿勢やシッポ、表情で大体あうあわないはわかるようになってきましたよ♪
こちらではクリスマスに降った雪もあっという間に融けてしまったのでいまだ雪遊びできてません。ガッキーと追いかけっこしてみたいな♪
ガッキーは体格の大小よりキャラかな?アグレッシブな性格のコは間違いなく苦手だと思う(たぶん)
それから、ガッキーってコーギーは好きだと思う(これは間違いない f^^;)
うちってマジ田舎過ぎて犬と触れ合う機会が少ないんですよ。お散歩でよく会う友達みたいのがいないんです。
ガッキーが散歩してると、外飼いの犬にほえられることは間々あるけど、お散歩コースのワン友みたいなのがいなくて、それはちょっと寂しくもある。
だからね、ヒナタちゃんと遊べて触れ合えるのはとっても刺激的なんだと思うよ。
ラブちゃんも大型犬派ですか。ま、ヒナタちゃんと似てるところあるからね性格が(^^;)
岩手はやはり寒いので雪が乾燥してます。都会で降る雪とはぜんぜん質が違います。おそらく降るメカニズム(気圧配置とか前線とかね)が違うんだと思う。
サラサラの雪の上でワンコが遊ぶのって楽しいですよ。また遊び来ないかなぁ(笑)いつだって田沢湖はラブちゃんWelomeよ!