ガッキー 単独編
ヒナタマンマさんは午後から所用があり、10時半ごろ湖を後にしましたが、昨日の田沢湖はまだまだ続きます。
これだけ水が澄んでるので、水中動画もクリアに写ります。
ワンコはこうして泳ぐんだよという見本になりそうな動画です。
おタ★ちゃんがゆらゆら見えるのも私には So Cute
よ。
動画はこちらから
掻く力(前足)も蹴る力(後ろ足)もけっこうあるでしょ。
泳ぐスピードでいったらヒナタちゃんよりガッキーの方が断然早いです。年齢的なものもあるだろうし、男女差による筋力の差もあるだろうし。
ふたりでフリスビーを追いかけて泳ぐ姿は本当に見てて飽きません。
ガッキー家、白浜からキャンプ場方面に向けて場所を移動。
キャンプ場の先、水路でしか行けないプライベートビーチへGo!
飼い主がお昼を食べてる最中もフリスビーを投げろと催促。休むということを知らないんです~(^^;)
水に入ってはブンブンして水けを落とす。
ブンブンガッキー
これもブンブンガッキー。
耳力ないな(^^;)マンマさんには、なおかつ「薄い」と言われてます(笑、そのとおり)
そうそう、このころになってやっとホワイトバランスがおかしいことに気が付きなおしました。
こんなに色鮮やかだったなんて、一日もったいないことしたな
ガックシ
最後にキャンプ場へ戻るまでの航海です。
湖畔すれすれを進むと底が見えたり、倒れてる木が見えたりします。
青と一言では言い表せない色。
ちょっとスキューバダイビングをしてる気分になりませんか。
昨日と今日の『毎日ガッキー』で田沢湖を満喫していただけたかな、動画はこちらから
ヒナタちゃんとの田沢湖デートはこれにておしまい。
これだけ水が澄んでるので、水中動画もクリアに写ります。
ワンコはこうして泳ぐんだよという見本になりそうな動画です。
おタ★ちゃんがゆらゆら見えるのも私には So Cute

動画はこちらから
掻く力(前足)も蹴る力(後ろ足)もけっこうあるでしょ。
泳ぐスピードでいったらヒナタちゃんよりガッキーの方が断然早いです。年齢的なものもあるだろうし、男女差による筋力の差もあるだろうし。
ふたりでフリスビーを追いかけて泳ぐ姿は本当に見てて飽きません。
ガッキー家、白浜からキャンプ場方面に向けて場所を移動。
キャンプ場の先、水路でしか行けないプライベートビーチへGo!
飼い主がお昼を食べてる最中もフリスビーを投げろと催促。休むということを知らないんです~(^^;)
水に入ってはブンブンして水けを落とす。
ブンブンガッキー
これもブンブンガッキー。
耳力ないな(^^;)マンマさんには、なおかつ「薄い」と言われてます(笑、そのとおり)
そうそう、このころになってやっとホワイトバランスがおかしいことに気が付きなおしました。
こんなに色鮮やかだったなんて、一日もったいないことしたな

最後にキャンプ場へ戻るまでの航海です。
湖畔すれすれを進むと底が見えたり、倒れてる木が見えたりします。
青と一言では言い表せない色。
ちょっとスキューバダイビングをしてる気分になりませんか。
昨日と今日の『毎日ガッキー』で田沢湖を満喫していただけたかな、動画はこちらから
ヒナタちゃんとの田沢湖デートはこれにておしまい。
この記事へのコメント
ガッキー、食欲は戻りましたか? ワンコは元気が一番だものね。 そうそう、ヒナタ、今日動物病院に行ったんだけどまた経過観察って事になりました。 良い方向に変わるのはいいんだけどビックリ~。 また遊べるね。
で手術回避ですって?よかったね。大した精神力と体力だ。素晴らしいことなんだけど、どうもことの成り行きがヒナタちゃんらしくて笑えるね。根性だぞ姐さん!
ガッキーは月曜日の朝まであまり食べませんでしたね。たま~に年に1回2回こういうことがあるんです。もともと食に執着のあるコではないんだけど、あれだけ泳いだり走ったりして食べないとなるとさすがに心配にもなるし、みるみるおなかもペッタンコになってくので心配しました。けどもう大丈夫、普通に朝晩ちゃんと食べてるしおやつもおこぼれも食べてるから。